ぷろまねさん家の家計簿ブログ

ぷろまねさん家の家計簿ブログ

プロマネ職40代会社員の長期 家計管理と資産形成の記録です。子供3人5人家族の家計と日常における 気づきや、思ったこと、考えたこと残します。

復活の記憶。震災の日。【雑記帳 あのときのこと】

こんにちは、ぷろまねと申します。本ブログはプロジェクトマネージメント職としての自身の経験をに基づいた、子供3人5人家族の家計管理プロジェクトの実践記(と雑記)です。
本稿は【雑記帳】になります。復活の記憶を書いてみます。

f:id:puromanesan:20210122165725p:plain



リンク集:【ぷろまねさん家の家計簿ブログ】まとめページへ

 

忘れ得ない記憶

ぷろまね。2021年3月11日をどう過ごしたかを書いてみます。

朝おきて
在宅ワークして(片目でブログ読み読み)
3時ごろ会社行って
8時頃に仕事が嫌になって
9時に今日は帰ろと思って
10時に家について
この記事書いてます

マジなんてことない日でした。

でも、特に誰も話はしないけど、ぷろまねみたいに、今日どう過ごしたか、記憶に残そうと思ってた社員はきっと多かったはずです。

10年前のこの日の記憶があるからです。

その日、うちの会社に、限りなく震度7に近い震度6強の揺れが襲いました(速報では7の表示)。震度6強ってどんなもんでしょうね。

こちらに書いてあります。(別ページで開きます)

www.jma.go.jp

当時の会社は耐震性が低く、建物はほぼ倒壊しました。

ぷろまねその時、小さな会議室で打ち合わせ中でした、最初は小さな小刻みな振動でした。ここで終われば、いつもの揺れだなと思えたのですが、この日はそうでは無かった。

それがずーーーと、弱まることなく

どんどんどんどんどんどん、終わり無く増幅していくんです。

だんだんと恐怖を感じる自分。

いつもは、揺れの後、社内放送で、今の震度は○○だよ。みたいのが流れるんですが、その時は「ただ今の震度サ、ブチッ!」放送が切れました。

皆、机の下に隠れましたが、一向に揺れは収まらず、大きくなっていくだけ、天井が落ち、空調器と配管が落下し、壁が崩れるのを目の当たりにした時、

「これ以上続いたら、・・・ダメかもしれない」
と思いました。

「早く終わってくれ」

必死に机の脚を握っていました。

揺れの大きさもそうですが、建物を半倒壊させた直接の原因はその継続時間の長さでした。永遠の2分です。

揺れが収まったあと、最初に感じたのは「生きてる」でした。

そのあと、皆もそもそと周りの安否を確認しはじめました。

そんな記憶。
そのあと余震にビビったり、駐車場は車がわちゃわちゃで歩いて帰るしかなかったり、さんざんな目にあいましたが、、

そんな記憶が社員全員に刷り込まれた日です。

復活の記憶

それから、会社は無期限のお休みになりました。日本も大変なことになりました。

もう、つぶれるかもしれんな、この会社。

なんつったって、開発拠点が崩壊してんだもんな・・



そんなこんなで、2週間後・・・

上司から電話で、「明日、出社」

と言われ、すごすご出社し、集合場所に集まりました。そうすっと、

会社の防災部隊の隊長が、携帯の拡声器で、何食わぬ感じで

「えー、パソコン回収したので、各自 自分のものを確認してください」
「えー、制限付きですが、テスト環境を整備しました」
「えー、安全が確保されたスペースを用意したので、明日から業務再開してください」

なんと、

震災の後すぐに経営陣が対策本部を設置し、管理職で防災部隊を結成して、自分らが休んでた間、余震が続く中、足の踏み場もないところを、不眠不休で仕事場の確保をしていたらしい。

そんで、

「えー、この会社は復活します。必ず復活します。最速で復活します。我々の製品を待っている お客様の期待に応えます。なので、皆さん鋭意努力してください」

みたいなこと言われたと思う。

確かにこんなにはやく業務再開したことはニュースになったんだよな。。

あんときは皆、心に炎がついていたと思う。

で、今。

それから、会社は大改造というか作り直し。年がら年中 工事車両が出たり入ったり。工事現場の隣で仕事してました。

で、今の職場は新しい。快適でもある。あくまで建物がです

でも、のど元過ぎても熱さは忘れない

と思いたい。そんな10年後の今日でした。

以上です。

記事一覧へのリンク

◇他の”あの時の事の記事”はこちらから
雑記帳【あのときのこと】記事一覧
◇”雑記帳”を適当に流し読みされたい方はこちらから、作成順に入っています
【雑記】記事一覧

↓よかったらクリック頂けると記事作成の励みになります。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

読者登録してもらえたら嬉しいです。