ぷろまねさん家の家計簿ブログ

ぷろまねさん家の家計簿ブログ

プロマネ職40代会社員の長期 家計管理と資産形成の記録です。子供3人5人家族の家計と日常における 気づきや、思ったこと、考えたこと残します。

ボーナスの使い道で絶対考えるべき、20年後1割の不労所得のこと

子供3人5人家族の家計管理(と雑記)ブログを運営している”ぷろまね”です。
本稿は【家計管理 取り組み】になります。ボーナスの使い道を決める際に考えてほしいことについて書いてみます。

f:id:puromanesan:20210610212530p:plain

リンク集:【ぷろまねさん家の家計簿ブログ】まとめページへ 

 

ボーナスが入ったら、、考えましょう


今年も6月に入りまして、皆さんそろそろ夏季ボーナスの時期が近いのではないでしょうか?

この時期、巷にあふれる悩みがありますよね。

このゲットした、ボーナス・・

ぷ:(*''▽'')どういうふうに使おうかしら・・・

って、ことです。

ボーナスの使い道について、どーすりゃいい、こーすりゃいいなど、

YAHOO知恵袋なぞを覗いてみたらば、山ほどでてきます。。


奥さん:( ゚Д゚)何割、何につかうかとか・・

奥さん:( ゚Д゚)旦那の小遣い幾ら渡すかとか・・

奥さん:( ゚Д゚)そんなの、他人に聞いてどうすんじゃい。

奥さん:( ゚Д゚)ちなみにウチは、旦那の小遣いは・・全部×××じゃ!


ぷ:( ;∀;)何考えてるか、、想像したくない・・

・・・
まーまー、ウチのことはどーでもいいとして、

今回の記事では、この夏ゲットしたボーナスについて

その使い道を考える際、

”旦那の小遣い”や、”買い物”、”貯蓄” 等々を

いきなり決めにかかる

その前に

是非、考えてほしいことがあります。それが、

そのボーナス、、投資すれば

”20年後以降、毎年、
その1割が
何もしなくてもゲットできるようになるぞ。”


てことです。

20年後、資産2.6倍、10%不労所得の法則


じゃあ、上記

20年後以降、毎年、その1割が何もしなくてもゲットできるようになる

について説明します。

やり方は簡単。仮にこの夏のボーナスであなたが100万円 ゲットしたとしましょう。

この100万円を、運用利回り5%の全世界インデックス運用に投資するということです。

これだけで、20年後以降、その1割、10万円不労所得毎年得ることができる。

というものです。

なんで、そんなことが言えるか、、以下の算出で言えるからです。


<じゃあ、以下説明>

① 今年の夏のボーナスからA万円をインデックス運用に投じます。

② 5%の利回りで20年後A万円はどうなっているかというと、

20年後の額=A万円×1.05×1.05×・・(20回1.05を掛ける)=2.65A万円

となります。大体2.6倍になるわけです。

③ で、20年後この、2.65A万円の4%分を毎年取り崩します。

この4%分の額が所謂不労所得なんです。

なぜ不労所得になるかと言うと、

このインデックスの運用利回りは5%なので、4%の取り崩しでは、

運用利回りの方が高いので、

運用元本は減らない=永遠にゲットできるお金、となるわけです。
(税金は考慮せず)

④ じゃあ、この4%分がいくらか計算しますと

不労所得=2.65A万円×0.04(%) = 0.106A万円

ですよね。すなわち、

投資したA万円の大体10%不労所得になります。

これが、

”20年後以降、毎年、
その1割が
何もしなくてもゲットできるようになるど。”


の論拠です。

ぷ:(。-`ω-)お分かり頂けただろうか・・え、常識? そうですか・・

まとめ


というわけで、上記を一言でいいますと、

◇こういうこと

今日、全世界インデックス運用に投資したお金○○万円は、20年後

運用額は○○万円の2.6倍となり

それ以降は○○万円の10%を毎年貰える。

という(よくわからない)ものに化ける。

ということ。

今年の夏のボーナスの使い道に悩めるあなた、

その額を決める際に

是非、この、

20年後、資産2.6倍、10%不労所得の法則


を、考えてみては如何でしょうか?


ぷ:(。-`ω-)20年後 65歳になる私。

ぷ:(。-`ω-)昔みたいに、何でもパァ~と使う前に。

ぷ:(。-`ω-)ちゃんと考えておきたいところですな。。


というお話でした。


以上です。

 

記事一覧へのリンク

◇家計・資産形成の考えと取り組み記事へのリンク
家計・資産【考えと取り組み】記事一覧 

◇”家計管理”関係記事が全部作成順に入っています。ご興味ある方は是非。

【家計管理】 記事一覧 

↓よかったらクリック頂けると記事作成の励みになります。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

読者登録してもらえたら嬉しいです。