ぷろまねさん家の家計簿ブログ

ぷろまねさん家の家計簿ブログ

プロマネ職40代会社員の長期 家計管理と資産形成の記録です。子供3人5人家族の家計と日常における 気づきや、思ったこと、考えたこと残します。

ビブン・セキブン。エンジニア視点から困りごとを解決するコツ教えます。

子供3人5人家族の家計管理(と雑記)ブログを運営している”ぷろまね”です。
本稿は【雑記帳 学んだこと】になります。困りごとを解決するコツについて書きたいと思います。

f:id:puromanesan:20210207235434p:plain

リンク集:【ぷろまねさん家の家計簿ブログ】まとめページへ

 

エンジニアのお仕事


ぷろまねは、エンジニアです。のべ20年ぐらいやってます。

役職も名刺の肩書もそうなっているので、もう何年も名刺なんて作ってないけど、

多分、他社からもエンジニアの人ですねって認識されていると、思います。

一時期は研究部門(Reseach department)にもいましたが。

今は開発部門(Development department)にいます。

そんな、私、、


・・・
ぷ:( ;∀;)こんな感じで、どう?少しは権威っぽく見える?・・ドキドキ

A君:(*^^)vかっこつけすぎっス。



こんにちは、ぷろまねです。変な導入ですみません。。

最近、家計管理の話ばかり記事にあげていたので、

今回はちょっと仕事方面を起点にお話しをしたいと思い、こんな感じにしてみました。

まず、ワタクシ、お仕事はエンジニアをしています。で、製品開発を担当しています。業種はプロジェクトマネージメントです。

ぷ:( ;∀;)もともとは、現場でバリバリ物に触ってたんだけど。。

ぷ:( ;∀;)最近は立場も変わってこんな感じ。会議ばっか。

・・・
で、ウチの会社(だけではないと思うけど)でいうと、

エンジニアの仕事って、ある意味こう言えるかなと思います。
飽くまで、個人的な感想です。

問題解決!!しまくる人。というか、そればっかしてる人。

です。もうちょっというと、製品開発時におけるさまざまな課題を解決して、規定のレベルの品質をクリアした最終製品に世に送り出す。

ぷ:( ;∀;)ていうお仕事です。

・・・こんくらい。前書きとして言っておけば、いいかな。

ぷ:( ;∀;)たぶん、そんなに外してないハズ。。細かいところは分からんが・・

困りごとに対しての考え方のコツ教えます。


それじゃあ、そんな日々様々な問題を解決しようと取り組んでいるエンジニアが持っている思考回路の代表で、皆様の日常の困りごと解決にも役立つちょっとした考え方のコツをお伝えします。


それは、、

A君:(*^^)vググる!!です!!

ぷ:( ;∀;)だから、それは俺もやってっけど、、そうでなくて・・



しつれいしました・・・

それは、「ビブン(微分)・セキブン(積分)」の関係を見出す思考、


ぷ:( ;∀;)です!A君もやってんだろう。。

A君:(*^^)vそんな事っスか、常識っス!!何もったいぶってんスか?

ぷ:( ;∀;)それは俺が教えたんでしょ。

A君:(*^^)vそうでしたっけ??

ぷろまねの製品は実体をもつ”動く物”なので、特にそうだと思うんですけどね・・・


えっと、まず、ビブン・セキブンの意味ですが、ざっくり、

ビブンってのは、「一瞬の動き(変化の量)
セキブンってのは「その一瞬の動きが時間の経過とともに積み重さなった量=結果」

ぐらいに思ってもらえればいいっす。

じゃあ、いきなりですが、このビブン・セキブンを使った、困りごとを解決する考え方のコツを言いますね。

◇困りごとを解決考え方のコツ

  1. 困りごとを、起こってしまった"結果A"とします。

  2. その"結果A"”何の”積み重ねで起こったかを考えます(一階ビブン)。

  3. その”何の”の答えを"結果B"とします。

  4. その"結果B"”何の”積み重ねで起こったかを考えます(二階ビブン)。

  5. その”何の”の答えを"結果C"とします。・・以下繰り返し。

てな感じで、困りごとが起こる根本を探し出していきます。

A君:(*^^)v結果Bが直接要因、結果Cがその要素みたいな感じです。
沢山の結果が出てくる場合もあります。

A君:(*^^)vこれらを改善すれば、結果として困りごとが直る。(セキブン)

A君:(*^^)vっつー考え方っス。

以上、困りごとを解決する際の考え方のちょっとしたコツでした。

エンジニアとして大事な資質は”洞察力”


この記事ではこれで以上なんですけど、

追加で、ちょっとお話させてください。。

じつは、上で書いたコツですが・・

このコツの”何の”の部分をどう捉えるか?に、

対象(ここでいう困りごと)に対する

洞察力

が求められるんですよね。。


・・ぷろまね、エンジニアですが、普段の仕事においても、

これってとっても大事なことだと思ってます。生意気かもしれんが、、言ったれ。


A君:(*^^)v 開発対象に対する ”深い洞察力” 。それが、

A君:(*^^)vエンジニアにとって"最も大事な資質"です。
と、ぷろまねは経験上そう思ってます。

A君:(*^^)vそして、それは常に
求められることなのです。

ぷ:( ;∀;)かっこつけちゃって・・

ぷ:( ;∀;)でも、これは絶対、学ばないといけないことなんだよね。

ぷ:( ;∀;)最初は分からんしね。


という訳で、
日常の何気ない事柄で、試しに考えてみると意外な発見があったりして面白いですよ。

人それぞれで、答えが違ったりして、、

でも、違ってても、基本的には全て困りごとの解決につながるもんです。

ぷ:(*^^)v 答えは一つじゃないって証左なわけです。。

じゃあ、

ぷ:(*^^)v あなたの堪忍袋の緒が切れると困る。切れない様にするには?

ぷ:(*^^)v とか、題材にすると面白いかもね。


以上です。

記事一覧へのリンク

◇他の”学んだことの記事”はこちらから
雑記帳【学んだこと】記事一覧 
◇”雑記帳”を適当に流し読みされたい方はこちらから、作成順に入っています
【雑記】記事一覧

↓よかったらクリック頂けると記事作成の励みになります。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

読者登録してもらえたら嬉しいです。