ぷろまねさん家の家計簿ブログ

ぷろまねさん家の家計簿ブログ

プロマネ職40代会社員の長期 家計管理と資産形成の記録です。子供3人5人家族の家計と日常における 気づきや、思ったこと、考えたこと残します。

失敗が許される時間は限られている。若いうちの苦労はした方がいいよ。という話【雑記帳 言いたいこと】

子供3人5人家族の家計管理(と雑記)ブログを運営している”ぷろまね”です。
本稿は雑記帳になります。世のおっさんがよく使う言葉の背景を書きたいと思います。

f:id:puromanesan:20210218214633p:plain
リンク集:【ぷろまねさん家の家計簿ブログ】まとめページへ

 

”若いうちの苦労は買ってでもしろ”と言う側の理由


ー若いうちの苦労は買ってでもしろー

って言葉があるじゃないですか。。これって、なんとなく”重い”感じがしますよね。

または、そんなこと言われても”しんどい”って思うかもしれません。

または、”お前はどうなんだよ!!”って反発を食らうかも。。。


だから、ぷろまね 会社の若手に面と向かってそんな言葉は言いませんけど・・

40過ぎのおっさんのホンネでは、

ぷ:( ゚Д゚)これは、本当のことだよね。

と思います。だから、

ぷ:( ゚Д゚)しんどさを感じさせない様に、苦労させる。

様に仕向けようとしてます。

ぷ:( ゚Д゚)って、文字でかいたけど、、実際出来てんのか分からんけど。

・・・
苦労がさ

ぷ:( ゚Д゚)苦労してるか?ってきいて

A君:( ;´Д`)はい、このくらい苦労しています。今日はうまい棒××分です。


ぷ:( ゚Д゚)それじゃダメだ、あと素振り1000回。。

みたいなものだったらいいのに。。


さてさて、、前置きはこのくらいにして、少しおっさんの話は続きます。。

この言葉、ググれば、意味は出てくるけど、ちょっと、実際的な話をしてしまうと、

仮にぷろまねが

ぷ:( ゚Д゚)若いうちの苦労は買ってでもしろ

っていったら、その裏には

ぷ:( ゚Д゚)失敗しそうになったら、助けてやっから

ぷ:( ゚Д゚)兎に角「一度最初から最後までやり抜け」


が、隠されています。

この言葉に書いてある”苦労”って何かっていうと、仕事においては、

その人にとっての「やったことないことをやるってこと」

やったことないことをやるのは、最初から最後まで、

「未来が見えない」
「やり方が分かんない」
「正しい方向に向かってんのか不安」
「失敗するかもしんない」
「迷惑かけるかもしんない」
「怒られるかもしんない」

ってのを心のどこかで抱えてるんで、それに打ち勝って前に進む必要があります。

この状態を”苦労”という。

ぷ:( ゚Д゚)と思うんだよね。

そのため、

正しい方向に向かっているか不安がっている時は、

ぷ:( ゚Д゚)全然OK!!上出来よ!!こうしてみたら完璧!!

とか、失敗しそうになったら、

ぷ:( ゚Д゚)そこはアッシが怒られとくからそのまま進めてチョーだい。

とか言いって、何とか最後まで、やり切らせる。

ぷ:( ゚Д゚)のが、おっさんの役目です。

で、これはぷろまねの経験からくる話だけど、

なんで、兎にも角にもやり切らせるかっていうと、

「こーいう時不安だった。」とか、「ここで失敗しそうだった。」

ってのは、一回全部やり終わった後 安堵感とともに自然と思うわけで、

今度は「あーしよう」「こーしよう」ってのが考えの中にでてくる。

ぷ:( ゚Д゚)で、次はその仕事を最後まで自分でできるようになる

となると、前にできなかったことが、できるようになったので、

ぷ:( ゚Д゚)成長の自覚となる


・・・
ってのを、おっさんたちは

ぷ:( ゚Д゚)明らかに狙ってるわけです。

ぷ:( ゚Д゚)そうすれば、、、

ぷ:( ゚Д゚)次はその仕事を任せられる

ぷ:( ゚Д゚)そうすれば、、、


そのぶん自分が楽になるから




それが、おっさんたちが、

ぷ:( ゚Д゚)若いうちの苦労は買ってでもしろ

といってしまう(思ってしまう)、からくりの半分でした。

”失敗が許される時間は限られている”言われる側が知っトクべきこと

 
つぎは、おっさんが、

ぷ:( ゚Д゚)若いうちの苦労は買ってでもしろ

といってしまう(思ってしまう)、からくりのもう半分です。

実は、こっちの方はその言葉を言われる

A君:( ;´Д`)しんどいーー、重いー、

が知っとくべきことです。

・・・
おっさんは、おっさんだけあって、これまで、会社でいろんな人と仕事してきている訳で。。

そんな中で、
この人は、”頭一つとびぬけているなぁ”とか
この人は、”いい感じ”とか
この人は、”どうかなぁ”とか、
この人は、”うわっ、一緒に仕事したくねー”とか

ってのは、ちょっと会議でもすると分かっちゃうもんです。
因みにぷろまねはせめて、”うわっ、一緒に仕事したくねー”と思われない様にしたいと思ってます。。。
実はNGワードとNG態度があるんです。後で出てきますが、これを組み合わせなければ大丈夫。



・・・まぁいいけど、

で、ここから少しリアルな話ですが、

なんで、そう思うか、、、です。

”うわっ、一緒に仕事したくねー”の人を例にとってみます。

その感覚の元になってるのが、、率直に言って、

ぷ:( ゚Д゚)なに、この人、めっちゃテリトリーが狭い。

です。要するに、

ぷ:( ゚Д゚)この人、自分が出来ることしかやってこなかった人だ。。

って思うからです。

となると、、

ぷ:( ゚Д゚)この人と仕事すると、面倒は全部こっちが被ることになるぞ。

となって、、だから、

ぷ:( ゚Д゚)この人と一緒に仕事したくない。

となるわけ。


で、ですね。なんで、こんな話したかっていうと、

この、”テリトリーの大きさ”って

その人がこれまで会社で経験した”苦労”の量そのものなんです。

で、テリトリーの大きい人ってどうやってそうなるか考えてみます。

こういうことです。

◇前半戦(個人として)
・苦労する。
・できなかったことが出来る様になる。
・また苦労する。
・できなかったことが出来る様になる。
以下、繰り返し・・

◇後半戦(組織として)
・結果、出来る範囲はとても広がる。
・誰もやり方を知らないことに取り組むことが出来る様になる。
・頭一つ飛びぬけていると思われる。
・一緒に仕事したい人になる。
・リーダーになる
・これまで、出来なかったことが出来るようになる

以下、好循環。

って感じです。

ここで、ぷろまね 前半戦、後半戦 分けて書いているんですが、

実は、前半戦の部分は、

最初は、失敗しても許される。ボーナス期間があります。

それが、おっさんたちに

ぷ:( ゚Д゚)若いうちの苦労は買ってでもしろ

って言われている期間なんです。

要するに周りから、

”若手と思われている時”

です。このときは、おっさんたちが、

失敗をカバーしたり、不安を前に進む勇気に変えたりして

若手の成長を促します。

・・・

ただ、どうでしょう。もし、

苦労しないままこのボーナス期間を終えてしまったら、

そのあとは、こうなります。。。。怖いですね、実話です。。

「未来が見えない」
「やり方が分かんない」
「正しい方向に向かってんのか不安」
「失敗するかもしんない」
「迷惑かけるかもしんない」→マジ迷惑かける
「怒られるかもしんない」→マジ怒られる

ぷ:( ゚Д゚)そりゃ、そうなるわな・・

苦労しなかった人は、そのあと、誰もサポートしてくれない中
たぶん一度こっぴどくやらかしてしまったことがあるんだと思います。

それで、
「これ以上迷惑かけさせられない」
「怒られたくない」

が、その内
「教えてくれないのが悪い」
「やってられない、俺はやらない」

となり、結果的に
「自分ができるのはここまで」
「これ以上は自分は関係ない」
「責任そちらがとってください」

となってしまっちゃったんだよね。

ぷ:( ゚Д゚)と思うんだよね。

その感じが、会議の中でひしひし出てくるんです。

そういう方は典型的な口癖を持っています。

「決めてもらったことをやります」

もしくは

「決めてもらえればやります」


です。

そして、とっとと、

”黙る人”

になる。そして、

”以降、一切会議に参加しない。”

ぷ:( ゚Д゚)最近はリモートなので、アイコンだけ・・になっております。

です。これは、

「決めたのはあなたなので、何かあっても私は全力で責任を回避します。」

と宣言している様なものです。

ぷ:( ゚Д゚)マジ萎えるわ・・

となるわけ。。

でも、会議に出れるだけいいですよ。真に苦労をしなかった人って実際いるもんで、

それなりに、中堅~ベテランの部類に入るお年の方でも、

外郭の仕事をこなしている。。人もいます。。
ある仕事のある部分のある部分のある部をやってもらってる。

ぷ:( ゚Д゚)そこで成長が止まってしまったもの。。仕方ない。

ぷ:( ゚Д゚)本人もそれで不満はないとのことなので、、

ぷ:( ゚Д゚)いつもと違う仕事をお願いすると、ホント、キレるんで・・

ぷ:( ゚Д゚)・・・頑張ってくだされ・・

というわけで、、

ぷ:( ゚Д゚)おっさんだけに、、

ぷ:( ゚Д゚)若いうちに苦労しなかった人の行く末を見ているだけに・・

ぷ:( ゚Д゚)A君にはそうなってほしくないし、

ぷ:( ゚Д゚)A君の監督者としての評価にも・・これ以上いえない。。


・・・

とにかく、、これが、おっさんが、

ぷ:( ゚Д゚)若いうちの苦労は買ってでもしろ

といってしまう(思ってしまう)、からくりのもう半分です。

”何事も、失敗が許される時間は限られている”んだから、やっとけ!!

ってことでした。


ぷ:( ゚Д゚)なんで、”何事も”なの?っていうと

ぷ:( ゚Д゚)ほんとは、資産形成も同じだよって記事にしたかったんです。

ぷ:( ゚Д゚)で、そっちがホントは書きたいんだけど

ぷ:( ゚Д゚)導入でなんか、導入でなくなったので、記事として上げようと思いました。

ぷ:( ゚Д゚)資産形成の記事は近々書こうと思います。※

※2021.5.18の記事で書きました。
40代以降から始める投資の話。無理のないリタイア後の生活を実現する為に必要なこと。 - ぷろまねさん家の家計簿ブログ


・・・

A君:(*^^)v僕はそういう苦労はいとわないですよ。

A君:(*^^)vでも、ぷろまねさん時々、非生産的なことやってますよね。

A君:(*^^)vただの言い訳資料作ってる時とか・・・


A君:(*^^)v時々、僕に愚痴ってるじゃないですか。

A君:(*^^)vそれって、余計な苦労じゃないんですか?

A君:(*^^)vそういうのは勘弁ス。

ぷ:(-_-;)そうね。。


以上です。

記事一覧へのリンク

◇他の”言いたいことの記事”はこちらから
雑記帳【言いたいこと】記事一覧

◇”雑記帳”を適当に流し読みされたい方はこちらから、作成順に入っています
【雑記】記事一覧

↓よかったらクリック頂けると記事作成の励みになります。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

読者登録してもらえたら嬉しいです。