ぷろまねさん家の家計簿ブログ

ぷろまねさん家の家計簿ブログ

プロマネ職40代会社員の長期 家計管理と資産形成の記録です。子供3人5人家族の家計と日常における 気づきや、思ったこと、考えたこと残します。

【雑記帳】明日(2/2)は節分ですね

こんにちは、ぷろまねと申します。本ブログはプロジェクトマネージメント職としての自身の経験をに基づいた、子供3人5人家族の家計管理プロジェクトの実践記(と雑記)です。
本稿は雑記帳になります。今年の節分での一場面を書いてみました。

f:id:puromanesan:20210119120956p:plain

リンク集:【ぷろまねさん家の家計簿ブログ】まとめページへ

節分といえば・・

明日(2/2)は節分ですね。で、どうやら、節分の日が2/2になるのは1894年以来124年振りとのことです(ちなみに2/3でないのは、1984年の2/4以来37年振り)

ぷろまね家でもにわかに話題になります。
大体は「なんで、2/2なの?」という子供の他愛無い質問なんですが。なんも、答えられない親。(三回ほど聞かれました)

チキンと理由が書いてあるサイトをいくつか訪問し勉強しようとするものの、

結果「暦の数え方の関係で起こるらしいよ」と答えるのが精いっぱいでした。イケてなし。。

で、いつもはこれで話は終わるのですが、昨日は少し進展がありまして、

124年前って「何時代?」と言われたので、ぷろまね「明治」か「大正」ぐらいかね。「江戸」はもっと前じゃない。と答えました。

(ぷろまねの頭の中では、1850年あたり(黒船)からあっちゅう間に江戸から明治になって、1900年あたりまでが明治で1930年あたりまでが大正。という超ざっくりな歴史認識

そうすっと、くらいついてきた。

「きめつ!!きめつ!!」

「おぉ。そうだな、きめつの時代ぐらいじゃない。」

子供には「大正」=きめつ が刷り込まれいるようです。

そしてはじまるいつもの「**の呼吸」「**の型」ごっこ。。鬼は当然ぷろまね。



でも、調べてみたら、124年前って明治時代だったのね。

ぷろまね:
「父ちゃん間違ってた。さっきのは「明治」だったよ。」

長女:
「じゃあ、うろこだき、の時代じゃん。」

次女:
「手がいっぱいのおに!!」

ぷろまね:
(そう来るか・・)

明日の節分、うろこだきvs手がいっぱいの鬼(役:ぷろまね) 決定です。
(2021/2/2  予定通り、手いっぱいの鬼やらせていただきました。
あと、鬼がつかまったの慶応だったのね。)


ついでいうと1894年は日清戦争の年だったのね。。

以上です。

記事一覧へのリンク

◇他の”どうでもいいことの記事”はこちらから。
雑記帳【どうでもいいこと】記事一覧

◇”雑記帳”を適当に流し読みされたい方はこちらから、作成順に入っています
【雑記】記事一覧

↓よかったらクリック頂けると記事作成の励みになります。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

読者登録してもらえたら嬉しいです。